今クールのテレビ番組もそろそろサヨナラの季節ですの。
じじぃもやっと録画した在庫をクリアしたところでごじゃる。
ハケンの品格、これは最後まで平均的に面白かったですし、共感もできましたです。
華麗なる一族、このドラマの企画意図をごぞんじですかの?
虚構が大波のように現実を超えて迫るリアルな人間ドラマ・・・「喜び、悲しみ、傷つき、挫折し、裏切られ、這い上がりながら生きている現代の人々は、善人が敗れ、悪人が勝つ…」らしいですじゃ。
万俵大介と万俵鉄平がやはり実の親子であろう事はある程度予測されていた事じゃし、第一話で絶望的な結末を暗示していたとしても、自ら死を選ぶ事は・・・。
花より男子2、シリーズ2作目としては展開が難しく、無理やり的な紆余曲折もあったですじゃが、最後は水戸黄門的に大ハッピーエンドで良かったでごじゃる。
やっぱりF4、とりわけいつもフルネームでお助けマンの花沢類は素晴らしい。
ハゲタカ、原作と設定は異なるが、鷲津しゃんは良い感じでごじゃる。
ドキュメンタリーでもドラマでもファンドものは面白いですの。
相場の食物連鎖で、ファンドがハゲタカなら、個人投資家は良くてもバクテリアか雑草でごじゃろうの。
バクテリアも雑草も無くてはならないものじゃが、いつかはミミズ、出来ればハイエナくらいにはなりたいものですの。
じじぃが相場の話題をブログで封印したのも、イタズラに吼えるよりも相場に実在し続ける事で何かを証明したかったからかもしれましぇん。
♪ももしゃん
はいっ、そのとおりですじゃ。
ももしゃんはじじぃ自身より、じじぃの軌跡をご存知ですの。
じじぃの基本が変な変化をした時、以前と比較して矛盾を感じた時、指摘してくだされ。
良くも悪くも基本はかわらず、進歩無く、ずっと同じ事ように吼えている自信(?)はありまするが、微調整する事もあるでしょうし、何より表現による誤解はきっと多々あるでしょうから・・・
おおきにしゃんのコメントにも関わってきますじゃが、本当に我が国の政治はどうなっているのやら・・・
政治家とはいえ、パーフェクトを求めるのは酷というものですじゃが、それにしてもポリシーが無さ過ぎる。
政治家に対する全国区の不信任投票は必要かと・・・
また、ももしゃんサイトでのおおきにしゃんのカキコミやごんしゃんのカキコミも良いですの〜。
♪tamaしゃん
華麗なる一族、どうでしたかの?
北大路しゃんは役どころは違いまするが、確か映画版にも出ておられたのですの?
西○しゃんに関しては、同感でごじゃるが、東証は我が国の相場のシンボル、少し前の巨人のようなもの。
それを背負うプレッシャーやプライドは一般人の計り知れないものがあるのでしょう。
しかしながら、現時点で一番大切なグローバルな視点にはいまひとつ欠けておるような気がしますです。
今なら大証の方が余程グローバルな眼を持っておるような気がしますです。
♪おおきにしゃん
ライブドアが東証一部だったら、日経225銘柄なら、ホリエモンが財界受けする人柄なら・・・
多少何かが変わっていたのかもしれましぇんが、ありえないながらも個人的にはどうせなら日経225銘柄なら面白かったのではないかと思いまする。
そして、東証が上場しておった方が、逆に話は早かったような気がしますです。
相場でも政治でも未来へ繋がるスクラップアンドビルド、破壊が必要なのだと思いまする。
個人的には判官びいきのつもりはごじゃらんが、日本人の判官びいきの国民性は好きですし、堀江氏は反発を買いながらもどこか無視できない何かを持っていた、または何かを投げかけたという事かもしれましぇんの。
世の中に全否定、全肯定できるモノはそう多くはないと思いまする。
彼にも見るべきものはあったのかもしれましぇん。
おおきにしゃんのおっしゃるように安倍しゃんもそれ以外の方々も人徳、人脈、才能がおありなのだと思いまする。
安倍しゃんは賢すぎて、お優しく、挫折もほとんど経験がなく、ご自分自身にも自信をお持ちじゃから、何事にも耳を傾け丸く治めようとしすぎておるのだと感じまする。
変革が必要な時は小泉しゃんのようにあまり多くを考え過ぎずに突き進むリーダーに安倍しゃんのようなブレーンが付くのがベストだと思いますよ。
おおきにしゃんの気楽にいこうよ、いつもながらにタイムリーで素晴らしいのでごじゃるよ。
♪ありんすしゃん
ありんすしゃんの思いに賛成でごじゃる。
しかしながら、その前にお掃除が必要なのでごじゃる。
また、長期投資のスタンスは銘柄さえ間違わなければ下手に回転させるよりも効率的だと思いまする。
じじぃのアプローチとは多少異なりまするが、きっと大きく乖離している思想ではないと思いまする。
というわけで、長期投資も如何なるスタンスの投資法も否定しているわけではごじゃらんですよ。
結局は自分自身の状況や特性にフィットするかどうかだと思いまする。
一応、誤解のなきよう補足しますです。
それでは、ありんすしゃんも皆しゃんも良い夢みてくだされ〜(^-^)/
【関連する記事】
じじ様♪
今日は相場は全く見られなかったのですが、
見なくても良い日をなるべく多くしたいというのも、今年の私の課題なのです^^
その点では今のところ概ね上手くいっています。
で・・・今日はコンペでなんと優勝(ハンディ戦)できました♪
ゴルフも株と同様!奥が深いです。
「華麗なる一族」ですが〜、
まずは、キムタクに1票♪
彼は成長し続けてますね〜☆
(実は、息子がどことなく似てるのです←親バカ?!)
ただ〜し、やはり原作より優れる物無し!
{洋画は全て原作より優れていると思う(これはやはり言葉と文化の問題?)邦画(TV含む)に関しては言葉・文字を読みながら自分の想像力を豊かに働かせられる点では本当に面白いと思っています。}
今日はワインが美味しいです〜〜〜♪
tamaちゃん♪
うわ〜、おめでとう!
tamaちゃんも、進化系だね。
う、うちの子もキムタク似じゃ!
(ももしゃんも親ばか)
数年前ね。話し方も似ていた。
ももしゃんも、今日はワインをなんと
ボトルの半分(初体験じゃ!)ほど、飲みました。『ぎもじわるぅ・・』
強くなったら、遊んでくれる?
じじさま♪
はい、今度からももしゃんを
黄金村の“生き字引”または、
“歩く検索エンジン”と、呼んでください。
最近じじさまの影響で随分TVドラマを見るようになりましたよ。
DVDに録画して空いた時間に見るのですが、
あまりにもたくさん録画するため、容量が足りなくなります。
(ハードディスクの2/3はビョンホン君関連が永久保存されている)
仕方ないので、画像を1段階落として録画しているのですが、それももうあと3時間で満杯。
早く見てしまわなければ・・・。
tamaちゃん、キムタク良かったね!
ももしゃんは、火事の回から見たのだけど、
かれはびっくりするほど、美しかった。
最終回は見ていて苦しかったね、そして美しかったね。
ももしゃんのお勧めTVはもちろん“仮面ライダー電王”。おもしろいです。よくできています。
いつかミカドしゃまとデパートの屋上の『仮面ライダー電王ショー』を見に行くのが夢でごじゃる。
じぃ〜じは今回の新月はうまく乗り切ったかにゃ?
ももしゃんは、完璧に無傷でのりきったじょ。
げんきですか?
ワシは元気で元気で死にそぅ−−−です。(冗談ですけど)
(≡^∇^≡)ざま--すさんもバリバリに元気で−−−す。温泉カ−ニバルで明日から。。ん? 今日からパラダイス状態になる予定で良い事じゃぁ−−−!!!(≡^∇^≡)
ちょっと気になる株が。。。2134
見てちょう。。どう?
ヽ(゚◇゚ )ノ飛ぶときは飛ぶのでは?ヽ(゚◇゚ )ノ
ひそかに長期現物塩漬け状態作戦で月、火に買いにいくで---。後は知らん状態で。。。2年後どうなるか?
不動産が。。。折込済みとか言うとるけど。。。
ないオツムで考えてたけど。。。
本当にバブルか?
そう、思えない!!!
あそこもまで箱物建てて。。都の資産価値は莫大であるのでは。。
バブルじゃないと。。。最近、ダボのせいで関東に行くけど。。。見る見る変る箱物が。。。
遺憾!!オツムから湯気が出てきた−−−
ざま−すさんは明日から湯気でご機嫌ですよ−−−−。
仙人さんに宜しくと伝言と言うて頼まれました。(@°▽°@)ノ